ニュース・トピックス
「解体ビルを利用した防災訓練」取材のご案内
日時:2016年4月14日(木)13:30~16:00(受付開始 13:00~)
場所:第28興和ビル(品川区西五反田二丁目20-1/JR山手線「五反田」駅徒歩3分)
2016.04.04
当社は、東日本大震災から5年が経過する節目の年にあたり、災害対応能力向上を目的として、解体予定ビルにて当社の保有・共有ビル入居者を対象とした防災訓練を下記の通り実施いたします。事務室内や共用廊下・エレベーターを利用し、ビルに設置されている消防設備等を実際に使用しながら、災害が発生した際の対応訓練を行います。
ご多忙とは存じますが、是非ご取材を賜りたく、よろしくお願いいたします。
記
■日時: | 2016年4月14日(木)13:30~16:00(受付開始:13:00~) | |
■場所: | 第28興和ビル(品川区西五反田二丁目20-1)/JR山手線「五反田」駅徒歩3分 | |
■内容: | ① | 屋内消火器実放訓練 |
消火器の使用法と使用時の注意指導及び事務室内で消火器訓練 | ||
② | 煙内避難訓練 | |
事務室内を煙で満たし、視界が十分に確保できない状況下における避難訓練 | ||
③ | エレベーター閉じ込め救出体験 | |
エレベーターが非常停止した状況を再現し、救助の求め方や救助の一連の流れの体験 | ||
④ | 屋内消火栓放水訓練(雨天時中止) | |
屋内消火栓を使用し、放水体験や器具の扱い方の訓練 | ||
⑤ | 起震車体験(雨天時中止) | |
地震発生時の安全確保方法を、起震車により再現された揺れの中で訓練 | ||
⑥ | 応急処置講習(雨天時) | |
災害時に負傷者が出た場合の応急処置方法を訓練 |
※会場ご案内図、取材申込書はこちらをご覧ください