ニュース・トピックス
『赤坂一丁目地区第一種市街地再開発事業』記者説明会のご案内
■日時:2014年11月13日(木) 13:30~14:20(受付開始13:00~)
■場所:響 風庭 赤坂 (港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ2階)
2014.10.31
当社は、本年9月に着工いたしました『赤坂一丁目地区第一種市街地再開発事業』に関する記者説明会を2014年11月13日(木)に開催いたします。
赤坂一丁目地区は、「アジアヘッドクォーター特区」や、都市再生拠点として期待される「大街区」に位置しており、東京の発展を担っていくエリアです。当社は、これまでに培ってきた大規模再開発事業における強みを活かし、街のポテンシャルを最大限に引き出しながら、職住近接エリアとしての機能が集積した魅力ある複合市街地の形成を目指し事業を推進してまいります。
【本事業の特徴】
■ | 赤坂一丁目地区は、多くの大使館や外資系企業が立地する国際色豊かなエリアで、古くから職住近接の多様性に富んだ街づくりが行われてきた。本事業においても、当エリアに相応しい、業務・商業・住宅等の機能を集積し、医療施設やコンファレンス施設を設置するなど、魅力ある複合市街地の形成を目指す。 |
■ | 東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅と地下通路で直結。1.6haの敷地に延床面積約17万5,000㎡に及ぶ複合ビルを開発する事業。 |
■ | 敷地内の約50%に当たる約5,000㎡の大規模緑地を設け、これに加えて、環状2号線につながる850mにわたる緑道計画「赤坂・虎ノ門緑道」にも取り組んでおり、その起点となる200mの緑道を整備する。 |
ご多忙のところ誠に恐縮ですが、ぜひご来臨賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
※ご出欠のご連絡は別紙FAX用紙にて11月11日(火)までにご返信くださいますようお願いいたします。
(詳細および別紙FAX用紙は添付資料(PDF)をご覧ください)