ライフコート相模原(小山コーポラス)
隣接地マンションと同時進行でスムーズ建替え

建替え前(小山コーポラス)

建替え後
建替えのポイント
・隣接するライフプラザ相模原(旧相模原スカイハイツ)の建替え計画が契機となり、短期間でスムーズに建替え事業が成立
・等価交換
ライフコート相模原は、昭和39年に某社の社員向け分譲住宅として旧日本住宅公団(現・都市再生機構)によって分譲されたマンション(総戸数48戸)です。隣接するマンション(ライフプラザ相模原)で建替え計画が あることを知った管理組合からの要請により、昭和63年4月から参画しました。
地権者の約90%が同じ会社に勤務していたために合意形成が早く、本格的な取り組み開始から約1年という短期間で勉強会・全体説明会・住戸選定を行い、平成3年3月に建替え決議をすることができました。近隣問題はライフプラザ相模原と同じ住民が対象であったため、気心も知れておりスムーズに解決できたことも短期間で建替え事業が成立した要因といえます。
所在地 / 渋谷区神宮前3丁目
事業状況 / 平成25年竣工
建替え前と建替え後の比較